飼育する入れ物を決めましょう
クサガメを飼育する際に最初に重要なのは何に入れて飼育するかです。
多くの方は水槽を使う方が多いでしょう。
しかし、水槽は大型になると値段が高く小型になると狭いため飼育が難しくなります。
水槽で飼育できるのであれば一番いいのですが、水槽で飼育できない方には保管お容器で代用できます。
水槽以外で飼育するには一番いいのがタライです。
最近は大型のタライも安く売っているためタライで飼育すると広いスペースで安く飼育することが可能です。
クサガメんお飼育では、深さはあまりいりません。
深さより広さの方が重要です。
ですので水槽よりタライのような広くて浅目の物の方が飼育環境は作り易いです。
タライいがいでもトロ船などで代用して飼育も可能です。
陸場と水場をできるだけ広く取れる環境で育ててあげられるようにしましょう。
飼育に必要な器具
クサガメを飼育する際には特に特別な器具は無くても水と入れ物さえあれば飼育は可能です。
しかし、飼育をするからには綺麗な環境で飼育してあげたいものです。
クサガメを飼育するときに必要な器具を簡単にですが記載させていただきます。
まずは水槽は当たり前ですね。
水槽以外では水槽の底に敷く砂利です。
この砂利は敷いておくととても便利です。
見た目も綺麗になりますが、砂利を敷いておくことで汚れが上に上がってこずに砂利内に沈み込み飼育水の汚損を最小限に抑える働きがあります。
次に濾過器があれば便利です。
クサガメは餌を良く食べて排泄物もとても多く水質が悪化することがとても多くあります。
小型でもいいので濾過器を付けておくと水の汚れ度合が少なくなり水替えの回数を減らすこともできます。
甲羅干しが必須です
クサガメは甲羅干しができる場所をつくっておかなければいけません。
甲羅干しはクサガメだけではなく多くのカメたちにとっては重要なことです。
甲羅干しをすることで甲羅も丈夫になり骨も丈夫になる上に脱皮をする時も綺麗に行うことができます。
脱皮は甲羅が丈夫でなければ綺麗にできないため甲羅干しの役割はカメにとって必要不可欠です。
また、室内飼育でクサガメを飼っている方で紫外線蛍光灯を利用している方もいますが、天気が良く暖かい日は屋外に出してあげて天然の日光浴をさせてあげましょう。
紫外線ライトは太陽の光には勝てません。
屋内で飼育か屋外飼育か
クサガメを飼育する際は屋内飼育で行う方が良いでしょう。
屋外飼育だと、冬が飼育しにくくなります。
冬眠にカメは入りますが飼育下で冬眠をさせてはいけません。
冬眠させるには色々tお準備をしたうえでの冬眠になりますが、基本的には飼育下では冬眠をさせない方が良いでしょう。
⇒カメの臭い対策!原因が分かれば後は簡単!
⇒おすすめのカメ用品通販サイト