menu

亀の飼い方~カメ飼育法~

ニホンイシガメの餌の種類

ニホンイシガメの食性と捕食量

野生のニホンイシガメは雑食といわれている中でも多くのニホンイシガメは動物性の食べ物を好んで食べています。

一般的にはどこの河川にもいるミミズやザリガニ、水中性の昆虫や小魚、昆虫の死骸、水草がニホンイシガメの一般的な食べ物となっております。

飼育下での餌

ニホンイシガメを飼育している方も多くいらっしゃいます。

昔はニホンイシガメの幼体がゼニガメといわれており、お店でも販売されていました。

昔はゼニガメの餌といって人工飼料も販売されておりました。

しかし、現在ではお店で売られているカメの幼体はミドリガメが中心となっており、餌もミドリガメの餌が中心で販売されております。

ニホンイシガメもミドリガメの餌でも十分育てることができますので人工飼料を与えても大丈夫ですがニホンイシガメは中々人工飼料に餌付かせるまで時間がかかるようです。

クリル

熱帯魚の餌として良く使われております。

このクリルは乾燥した小さな海老です。

クリルには大きく分けると2種類あります。

材料が海水産の海老か淡水産の海老かです。

どちらも見た目は変わりませんが、海水産の海老を使っているクリルの方が栄養分が豊富のようです。

お値段は淡水産の海老を使っているクリルの方が安いため経済的には淡水産のクリルを利用する方がいいでしょう。

いりこ

お味噌汁の出汁などのお料理に利用する出汁で大活躍のいりこはイシガメも喜んで食べます。

最近はお味噌汁をいりこから出汁をとっている方は少なくなっていると思いますが、いりこ出汁をとった後の出がらしのいりこでもニホンイシガメは十分喜んでたべてくれますので出がらしで大丈夫です。

人工飼料

魚やお肉や野菜や水草を寄せ集めて丸く加工した粒餌がお店でカメの餌として販売されております。

このカメの餌は粒餌で、ニホンイシガメも馴れると食べてくれますが、馴れてくれるまでは中々食べてもらえないことが多くあります。

人工飼料を食べてくれると栄養バランスも良いので餌付かせられるといいですね。

また、お値段もとても安いため餌代も気になりません。

小赤

熱帯魚屋さんで肉食魚の餌として金魚すくいで良く使われている金魚が生き餌として与えると喜びます。

餌単価はお店によって違いますが、1匹あたり10円から20円程度が相場になっております。

ジャンボミルワーム

ジャンボミルワームはゴミ虫と呼ばれる黒い虫の幼虫です。

このジャンボミルワームはニホンイシガメの大好物のようでミミズ同様に良く食べてくれます


カメの臭い対策!原因が分かれば後は簡単!
おすすめのカメ用品通販サイト


関連記事

Top