menu

亀の飼い方~カメ飼育法~

CATEGORYカメの豆知識

リクガメに適したマット

爬虫類をペットにされている方がとても多くなってきております。蛇やトカゲ、カメレオン、そして亀を飼育されている方が多くいらっしゃいます。カメの中でも特にリクガメが人気があるようです。このリクガメは種類も多く生息地も様々ですが、大きく分けて2つ…

甲羅のズレ

爬虫類をペットにされている方がとても多くなってきております。その爬虫類の中でも最も飼育しやすいのがカメの仲間です。カメの仲間でもリクガメと水棲ガメとがいますが、飼育環境、方法は全く異なってきますがリクガメと水棲ガメの購入時に見るポイントで甲…

リクガメのCB固体とは

最近は爬虫類をペットとして飼育されている方が増えてきております。爬虫類は鳴かないので周囲に気を配ることなく気楽に飼育できることから人気があります。また、餌やりも毎日することなく、2日から3日に1回で餌やりは大丈夫です。爬虫類の中でも特に長生…

大型のリクガメを運ぶ方法

爬虫類の中で最も人気があり、長生きする生物がカメですが、このカメの中でもリクガメになるととても大きくなる大型種もいます。特にゾウガメやケヅメリクガメなどはとても大きく成長します。この大きくなるリクガメは小亀の時は片手で持ち運びができますが、…

大型リクガメの餌

爬虫類で最も長生きするのがカメの仲間といわれておりますが、最近爬虫類の中でもカメの仲間を飼育する方が増えてきております。カメのなかでも特にリクガメが人気の様です。 このリクガメはペットショップで販売されているものは海外でブリードされているも…

水棲ガメの飼育水の濾過方法

爬虫類は最近では多くの方たちが飼育されており、犬や猫のように鳴くこともなく、マンションやアパートなどでも気兼ねなく飼育できることからたいへん人気があります。 爬虫類といってもトカゲや蛇、カメレオン、亀と色々いますが、この爬虫類の中でも手軽に…

リクガメの温浴

亀には多くの種類がいます。また、大きく分けると亀は水棲ガメとリクガメとに分けられます。水棲ガメは水中で生活していることが多くあり、時々甲羅干しをすることで殺菌や栄養分の吸収などを行っております。リクガメも水棲ガメ同様に紫外線を多く好むものが…

法律や条約

爬虫類の中で最も長生きするカメですが、カメの種類の中では法律や条約で飼育の制限がされているものがいます。日本では環境省により特定外来生物に指定されている動物の飼育は許可が必要であり、繁殖の禁止や保管、運搬、販売、譲渡、野外への放流などが厳禁…

我が家のイシガメ健康法 その2

前回ではイシガメの健康の栄養面についてお伝えしましたが、今回は意外と見落としやすい水と風のコントロールといったポイントについてお話したいと思います。 イシガメは水ガメ(ヌマガメ)なのか山ガメなのかといった論議は一応置いておくとして、イ…

我が家のイシガメ健康法 導入編

イシガメの健康法をお知らせする前に、まず我が家のイシガメの頭数のお話をしたいと思います。 頭数と健康に何か関係があるのと思われるかもしれませんが、カメの健康はやはり実際に飼育してみないとわからない事も多いと思います。書店で販売されてい…

Top