menu

亀の飼い方~カメ飼育法~

セウネハコヨコクビガメの飼育

爬虫類の人気がとても高くなってきております。

最近はペットショップでも爬虫類コーナーを設けているお店が多くなってきていることもあり、爬虫類をペットとして飼育されている方がとても多くいらっしゃいます。

ペットといえば昔は犬猫が主流で次には鳥類や小動物が多かったですが、最近では爬虫類が飛ぶように売れているようです。

爬虫類の中でもカメの仲間の人気が高く、リクガメ、水棲ガメと共にペットとして飼育されているかたがとても多くいらっしゃいます。

カメと言えば昔はニオンイシガメやクサガメの子供であるゼニガメがペットショップなどで売られていましたが最近では国産のカメではなく外国産のカメが中心で販売されているようです。

この海外のカメは甲羅の形も色々あり、色彩もバリエーションが多くて、人気になっている理由の一つでもあります。

今回はセウネハコヨコクビガメの飼育について記載させていただきますセウネハコヨコクビガメはハコヨコクビガメの仲間であり、大きさは20cmほどでこの仲間の中では小型種になります。

このセウネハコヨコクビガメはペットショップで売られることは少ないですがとても飼育がし易いカメで人気もあります。

セウネハコヨコクビガメは基本的にはクリイロハコヨコクビガメと飼育方法が良く似ております。

20cmほどの大きさですので飼育スペースは多種に比べると狭くても大丈夫ですが、カメのためを思うと90cm水槽ぐらいの大きさは用意してあげた方が良いでしょう。

食性は雑食性ですが肉食傾向が強いため小魚などを良く食べております。

また、無脊椎動物も鉱物の様でよく食べております。

セウネハコヨコクビガメは寒い冬が苦手ですので冬場は水槽用ヒーターによる加温が必要です。

特に幼体になるとデリケートですので水温管理には注意してください。

また、肉食傾向が強いカメは餌の食べ方が汚いため飼育水の悪化が早く、水替えを頻繁に行う必要があります。

他のカメにも言えることですが水棲ガメの飼育では水質管理ができていれば、ほとんどの水棲ガメの仲間の飼育は簡単にできて育てやすい種類ばかりです。

セウネハコヨコクビガメは流通量はあまり多くはないですが、同じ種類のクリイロハコヨコクビガメは流通量が多いたセウネハコヨコクビガメが手に入りにくい時は同種のクリイロハコヨコクビガメの飼育をお勧めします。

カメの飼育は奥が深い物があり、飼育しだしたらとても楽しめます。

また、ペットとして飼育していると自然と懐いてくることも多いため可愛いです。

爬虫類ん人気も高くなってきていますが、カメの飼育はお勧めですので是非飼育に挑戦してみてください。


カメの臭い対策!原因が分かれば後は簡単!
おすすめのカメ用品通販サイト


関連記事

Top