menu

亀の飼い方~カメ飼育法~

スッポンもどきの飼育スペース

日本では多くの爬虫類が生息しております。

しかし、海外に比べるととても少ないですが、ペットとして飼育している方は日本は他の国と比べて上位に入るそうです。

昔のペットといえば、犬や猫と、あとは家畜が中心でしたが最近では爬虫類をペットにしている方が男女問わずとても多くの方々が飼育されており人気があります。

この爬虫類の中でもカメの仲間がとても人気があり、飼育しやすいため多くの方が飼育されております。

そのカメの仲間ですがリクガメと水棲ガメとに大きく分けられますが、中でも水棲ガメの仲間でスッポンの飼育者が多くなってきております。

スッポンといってもとても多くの種類がいます。

日本では食用にしているニホンスッポンや小型で飼育がし易いハコスッポン、大型で迫力満点に成長するトゲスッポンなど人気があります。

あとこのスッポンの仲間には面白い物もいます。

ウミガメのように水中をスイスイと泳ぎ回るスッポンもどきというカメです。

スッポンもどきはスッポンでもなくカメでもなく丁度中間ぐらいになります。

このウミガメのように華麗に泳ぐスッポンもどきですが、だいたい日本のショップで販売されているサイズは10cm前後の物が多く、購入者の多くの方々はスッポンもどきがどの程度のスピードでどれぐらい大きくなるかを知らないまま購入される方が多くいらっしゃいます。

現在は購入者に販売者が販売する生体の飼育方法や性質などの説明をしなければいけないので安心できるようになっていると思いますが、中にはあまり、知らない方もいるため説明を他のカメやスッポンと同じように説明してしまう販売者も多くいます。

スッポンもどきは最初10㎝程度の大きさで購入したものであれば餌を毎日与えていると2年で20cm程度まで成長してしまいます。

大きい物では40cmや50cmとなるものまでいますのでスッポンもどきを飼育される方は将来的には180cm水槽程度で飼育しないと飼育ができません。

スッポンもどきは小さくても良く泳ぎ回りますので小型のときから大型水槽で飼育してあげても問題はありません。

スッポンもどきは他のカメやスッポンと違い歩くより泳ぐことが多いためとても運動量が多いカメです。

最終的には巨大に成長することを頭にいれておき、小さい内から大き目の飼育ケースで飼育するようにしてあげましょう。

スッポンもどきは年々入荷が減ってきており、なかなか手に入らなくなってきております。

今後も値段は上がっていくと思いますので、中々入手が難しくなるでしょうが飼育される方は大切に飼育してあげてください。


カメの臭い対策!原因が分かれば後は簡単!
おすすめのカメ用品通販サイト


関連記事

Top